稲武商工会WEBサイト

稲武商工会WEBサイトTOPページへ

地域資源全国展開プロジェクト

稲武地区は、豊田市の北東部、長野県と岐阜県の県境に位置し、87%が山林を占める中山間地域です。同地区は飯田街道(国道153号)と 国道257号が交差する要衝であり人と物の往来が古くより活発な地域です。 国道153号の道の駅「どんぐりの里いなぶ」、付帯施設「どんぐり横丁」、「どんぐりの湯」などの施設が集客力の高い観光資源となっています。 ブルーベリーは20年ほど前より愛知県内でも栽培が始まりましたが、平成12年より稲武地区でも栽培が始まりました。 稲武商工会は「小規模事業者新事業全国展開支援事業」と位置付け、ブルーベリーの栽培地域では後発ですが、今後、観光農園、ブルーベリー の商品開発を進め、「ブルーベリーの里」のブランド化を推進しております。

ブルーベリー開花(5月初旬)

ブルーベリー開花

ブルーベリー果実

ブルーベリー果実

(7月〜8月)
ブルーベリー狩りは観光農園へ直接ご予約ください。

ブルーベリー紅葉(11月初旬)

ブルーベリー紅葉

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

経線

ブルーベリー特産品

ブルーベリーうどん

漬け物
(ブルーベリー入り)

ブルーベリーうどん

ブルーベリーうどん

ブルーベリーうどん

うどんつゆ
(ブルーベリー果汁入)

ブルーベリーうどん

ブルーベリー酢
(200ml)飲料

ブルーベリーうどん

ブルーベリードレッシング

ブルーベリーうどん

ブルーベリージャム

ブルーベリーうどん

ブルーベリージャム
&ソース

ブルーベリーうどん

ブルーベリー・ゼリー

経線
ブルーベリー観光農園 観光農園マップ まいにちブルーベリー ブルーベリーの小道 ブルーベリーの小道 ブルーベリーの小道 路の駅 ドングリの里 ドングリの湯 古橋懐古館 吟醸工房
Copyright (c) 2010 Inabu Chamber of Commerce and Industry. All Rights Reserved.